「達人への道」「掲示板」「旅日記」は、こちらのブログにデータをまとめましたのでご利用下さい。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログという形で、ちょっと分かりづらく申し訳ないですが、ここを掲示板とさせていただきます。再放送情報や、出演者情報等もお待ちしております!出演者情報は、掲示板ではなく、各シリーズのコメントから投稿して下さると、見やすいかと思います! ※前の掲示板と同じく、皆さんが書き込みして、いくらか時間がたたないとアップされませんが、よろしくです。
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
2022年7月4日 11時33分 スポニチアネックス
テレビ時代劇「水戸黄門」などで知られる俳優の佐野浅夫(さの・あさお)さんが6月28日午後9時59分、老衰のため京都市内の自宅で亡くなった。96歳だった。横浜市出身。
所属事務所によると、家族のみの密葬を執り行ったという。
佐野さんは1925年(大正14年)生まれ。日大芸術学部在学中の43年に劇団に入ったが、45年には特攻隊員として死を待つ日々を送った。戦後は劇団民藝の結成に参加。映画には「日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声」(50年)から主に脇役として数々の作品に出演。テレビではTBS系「ありがとう」の第2シリーズ(72年)から第4シリーズ、「大岡越前」「3年B組貫八先生」などに出演した。
佐野黄門様の第22部から見ていましたが、先に書かせていただいたとおり中途半端な感は否めず、しばらく放置していました。
第28話を見て、これまでのような「巨悪を徹底的に調べて裁く」という形から「登場人物の思いに深く寄り添って幸をもたらす」という形に変わってきていますね。
こういうストーリー展開は、これでとても面白く、涙する場面などもあって、やはりさすがに天下の黄門様だと感服した次第です。
また続けて見てみようと思っています。
これからも管理人様のサイトを、大いに参考にさせていただきますね。
コロナ自粛中に、何気なく夕方からやってる水戸黄門の再放送を見ました。
たまたま、山形県の天童市が好きだったので目に留まったのですが、将棋の駒が有名なとことか全面に出てて、いいねいいね~と思って見ていたら、物凄くはまってしまいました。
テレビ愛知で
東野黄門様、横内格さん、里見助さん
どうやら7部から見たようで、
今、8部を放送しています。
それまで黄門様のお供も何人居るのかもいまいちわからないくらいで、かげろうお銀だと思っていた女性が霞のお新だったことに驚き、そこから登場人物調べたり、興味津々に。
あれよあれよとはまっていき、色々調べて詳しくなりました。(やっと標準レベルかも?です)
西村黄門様を見て育ちましたが、東野黄門様の再放送を2代目だと勘違いしていたこともわかり、、、なにもかも目から鱗でした。
歌もその時の助さん格さんが歌っていたり…
弥七ってこんなにかっこいいの?!と思ったり
助さん格さんが侍の姿になったとき、いつも凛々しいけど、こんなにも凛々しいの?!と感動したり。。
そして若い頃の里見浩太朗さんめっちゃイケメン!
横内格さんの声も素敵すぎ!!
たたかう助さん格さんかっこよすぎ!
物語も、大人になりあらためて見ると、地名などわかり、ここは◯◯県のこの辺り…こんな歴史があったんだなあ、こういう産業が盛んなのか、こんな民謡があるんだ、名物の食べ物は、と、自分も旅をした気になれてとても面白いです。
水戸黄門ルートを旅してみたくもなりました。
これは…人気番組なわけだ!
水戸黄門について語れる場を見つけ、嬉しくなって長文になってしまいました。すみません。(^_^;)こりゃうっかりです。
どうやら水戸黄門は…終わってしまったのでしょうか。
助さんだった里見さんが黄門様になっていたとは。。今、里見助さんを見ているのでなんか嬉しいです。
まだまだ里見黄門様続いてたらいいのにな。。
その際、こちらのサイトをとても参考にさせていただきました。
東野黄門さまシリーズは、やはり名作ぞろいでしたね。
次は西村黄門様かと思いきや、石坂黄門様が始まり、最初は少し違和感がありましたが、なかなか緻密に作られていて、ハードボイルドタッチで好きなシリーズでした。
その次に始まったのが佐野黄門様で、第22部はまあまあだったのですが、第23部になると、ストーリー仕立てやセリフまわしがあまりにも乱暴すぎる気がします。
まず、ストーリーは今までの話の使い回しがほとんどですね。
そして、いきなり出てきて「私に話してくださいませんか。」と言っても誰も信用しませんよね。
お銀もワンパターンだし、飛び猿も何の前触れもなく屋根裏で聞き耳を立てていたりします。
最後のほうは、大きな悪の根源を断つというよりも、単にヤクザをやっつけるだけの話が繰り返されるし・・・「明白」というだけで証拠も不十分だし・・・。
高い視聴率のうえにあぐらをかいてしまって構成や脚本、全体のクオリティーがあまりにもお粗末で、粗製乱造の気がします。
今日から第27部が始まりますが、残念ながら粗製乱造の繰り返しになるのは「明白」ですので、もう見ないことにします。
これからも毎日、再放送されると思いますが、オススメの部などがありましたら、またお教えくださいませ。よろしくお願いします。
名悪役で「水戸黄門」「大岡越前」など出演
2/5(水) 13:28配信スポーツ報知
「水戸黄門」などに出演した俳優の内田勝正さんが1月31日に死去した。享年75歳。内田さんが副理事長を務め、俳優の西田敏行(72)が理事長を務める協同組合・日本俳優連合が発表した。
発表によると、内田さんは10年前に胃がんを患い、小康状態の中で同連合の役職を務めるなど実演家の就業状態の改善に尽力。昨年に体調を崩し、入退院を繰り返していたが、今年1月31日に亡くなった。今月2日に家族葬が営まれた。
内田さんは青山学院大卒業後に劇団「四季」の研究所に入所。その後は劇団「浪曼劇場」を経て、名悪役としてTBS系時代劇「水戸黄門」「大岡越前」やNHK大河ドラマ「信長」などに出演した。
ところで第25部の八が恋した美人妻・嫁と認めぬ頑固者で役名が一部抜けています、また武士道を捨てた男で役名が重複しています。
お時間がございましたら、加筆修正をお願いします。
第16部の9話と10話に登場する孫六はどんな人でしょうか?
どうしても知りたいので教えて下さい。お願いします!
時代劇「大岡越前」や映画「砂の器」などの代表作を持つ俳優の加藤剛さんが、先月18日に亡くなっていた事が分かりました。80歳でした。
かつてTBSで放送されていた「大岡越前」では、加藤さんが主演の大岡忠相役を務め、自身の代表作となりました。月曜の夜8時枠で1970年から約30年にわたり放送された同作は、水戸黄門などと並び国民的な時代劇と称されています。
また、松本清張原作による映画において特に傑作として高く評価された「砂の器」では、過去に背負った暗くあまりに悲しい運命を音楽へと変換する天才ピアニスト兼作曲家を好演。同作が公開された1974年以降、4回もドラマ化されるなどしています。
加藤さんは1938年2月4日生まれ、静岡県榛原郡白羽村(御前崎市)出身。都立小石川高校から早稲田大学文学部演劇科を経て、俳優座養成所に入所しました。この時の倍率は20倍とされています。
昨年末に出演したテレビ朝日「徹子の部屋」では、以前と比べてかなり痩せ細った印象で、ファンを心配させていました。今後、お別れ会が開かれる予定となっています。
https://middle-edge.jp/articles/OTGHf より参照
「水戸黄門」OP作曲、木下忠司さん死去 兄・木下恵介作品の音楽も手掛ける
時代劇ドラマ「水戸黄門」(TBS系)の主題歌などを手掛けたことで知られる作曲家の木下忠司さんが2018年4月30日に都内の自宅で老衰のため死去した。102歳だった。
各メディアが5月8日、報じた。
浜松市出身。1946年、兄の故木下恵介監督(1998年死去)の作品「わが恋せし乙女」で映画音楽家としてデビューを果たした。
以降、「喜びも悲しみも幾歳月」「二十四の瞳」など兄の作品のほか、「トラック野郎」シリーズなどの映画音楽を手掛けていた。
まだ好きになって三ヶ月くらいのにわか者ですが・・。
私がマイコプラズマになって、学校休んでいるときに、なんとなくテレビをつけたら、9部やってまして。
水戸黄門の存在は元から知ってましたが、こんなにすばらしくかっこいいものとは知らず、その日から今日まではまりっ放しです。
9部の後半の風車の弥七さんが主人公の話「池田屋?の跡取りの子供の回」で、弥七さんが本当に本当に大好きになってしまって。全身全霊で、弥七さんに恋しています 笑
このブログを見つけ、過去のブログを見ながら再放送をいつも楽しんでいます 笑
過去のブログを拝見させていただいているところ、管理人さんも風車の弥七がお好きなように感じ、なんだかうれしくなりました。
最近私の住む地域では、今二十七部を再放送しています。弥七さんの最後の出演まであと少し・・。
悲しいですがいつかお金をためて、dvdをゲットしたいです 笑
つまらない・そして長文失礼しました。
管理人のモモです。
HPアドレスが下記に変わりますので、宜しくお願いします!
http://yotoshorin.a.la9.jp/mito/
4年前にコメントを差し上げたタニシと申します。
水戸黄門の本放送が終了して早4年、
またこちらのサイトに戻ってまいりました。
現在はyoutubeにて22部を拝見しております。
年を取ったせいでしょうか、涙もろくなりました。
今後とも宜しくお願いします。
そうなんですね!
私の地域では少し前まで里見黄門様の再放送をやっていて、
モモ様が言うように、再放送枠がなくならないように祈っていたら、なんと!
西村黄門様の時代の再放送に戻ってきたわけです!
たったそれだけなのに新聞を見ておおはしゃぎしてましたよ笑
28部、29部の知識が私は浅いもので^^; 勉強しないとです…(汗)
返信が大変遅れて申し訳ないです…
私はやはり西村黄門さまですかね^^;
で、里見助さん&伊吹格さんの世代だったもので^^;
どことなく気品のある感じが好きでした。
でも、再放送を見ると、どのコンビもそれぞれの味があって良いものですよね^^
この前はTV「逃走中」で、伊吹格さんが出てるのを拝見して、久々で懐かしかったです^^
パット@愛媛さん >
すみません、それは分かりかねます…^^;
必ずしも順番に放映されるものではないですからねぇ…
jeffさん >
ご無沙汰しております^^
更新も滞り、放置気味のサイトですが、そうやって役立ててくださり、本当にうれしいです!なんだかんだで、毎日100人近い方がこのサイトに訪れてくれるので、水戸黄門人気はさすがだな…と。
こちら静岡では今 7部を放映中です。
地元のテレビ局では 未だに再放送が高視聴率とかで
延々 水戸黄門をランダムに繰り返し放映しております♪
その都度あらすじや出演者データ等
大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
m(_ _)m
何部が放送されるか、どうやったら調べられますか?
どうにか、再放送枠がなくならないことを願うばかりです(><)
ちなみにモモさんはどの年代の黄門様がお好きでしたか?
私は、弥七とお新がレギュラーだったころももちろん、あおい助さん&伊吹格さんのコンビが好きでして…
なかでもあおい助さんがすごく好きなんですよ(///ⅴ///)
かっこいいなーと…笑
どのシリーズをやるかは地域によって違いますねぇ・・・。大体どの地域も、順番どおりにはやらなかったと思います。なので、また1部をやる可能性もあるかもしれませんが、水戸黄門の再放送枠がなくなってしまった地域もあったりで…。でも1部でしたら、DVDも発売されてますし、見ることはできますよ^^
何年も昔、まだこのHPや掲示板が賑わっていたころは、全国の各県で、今どのシリーズをやっているか、調べて下さったりした方がいたものです^^
ちょっと気になったのですが、水戸黄門の再放送って、私の地域では今32部がやってるんですけど、
またいつか1部に戻るとか、そういうのってさすがにないですかね?
どうやら7部の、「御用船大爆破!」だったようです^^
船のシーンで、爆発寸前…というところまで覚えていたので…
まさかお新さんのピンチシーンがあんなにあるとは思っていなくて、困らせてしまいましたよね(汗)
ネットで動画を探しても昔のものでなかなか見つからず…(泣)
1部や2部はYoutubeにもあるのになぜかお新さんが出る3部だったり、私が見たいと思っている部だけなくて悲しいです(泣)
私がまだ学生ですので、大人になったら絶対DVDを買うと決めました!
返信が遅くなって申し訳ないです。
何話かまでは定かではないですが、とりあえずシリーズ第3部は、お新が弥七を仇と狙って登場するので、二人絡みの話は全体を通して結構あります。3部の最後では結婚しますし。
もしよかったら達人への道第3部を見ていただければ、各話のあらすじが書いてありますので、お分かりになるかもです^^
私は、水戸黄門の中でもお新と弥七夫婦がとても好きです。
だいぶ前再放送でやった微かな記憶ですが、お新が何者かに捕まって、弥七が助けるというお話がありませんでしたっけ?
もしお分かりであれば、何部の何話か教えていただきたいです(><)
管理人のモモです。
ずっと放置のこのサイトですが、今日は久しぶりにいじってみました^^;最近はスマホで見る方も増えたと思います。メニュー部分が、スマホだとちゃんと表示されなかったので、そこらへんを少し変えてみました。
Jeffさん >
はじめまして。放置サイトで申し訳ないですが、データがお役に立てれば幸いです。今後ともよろしくお願いします。
安部さん >
毎回本当にありがとうございます!
数年前から こちらのデータ拝見してます。
静岡では相変わらず 15:50から再放送されています。
現在は16部です。
昨日からお銀が仲間入りしたくらい。
石坂黄門のみ再放送されません(^^;
貴重な蓄積データを御提供下さり
本当にありがとうございます。
各シリーズのコメントから投稿しました。
ご無沙汰しております。モモです。
長らくお返事できなくて申し訳ないです…が、元気で暮らしております^^;
放置気味なこのサイトを見捨てず、長く付き合って下さり本当にありがとうございます。また時々遊びにきて下さいね^^
ご無沙汰しております。モモです。
掲示板に書き込みできないとのご指摘ありがとうございました!
修正しましたので、宜しくお願いします^^
最近更新がないのでやってきました。
お元気ですか?
関東地方は去年の10月から再放送枠が廃止されてしまいました。悲しいです
同じナショナル劇場の「江戸を斬る」がBSTBSで放送されているのでそれで凌いでます・・・
今後もこの「あぁ水戸黄門」が続いてくれることを願います。
ご無沙汰してます!! お元気でしたか。
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです。
再放送枠も終わってしまったというのは寂しいですね…。再放送が全国各地で放送されていた頃はこのサイトも活気あったのですが、管理人の私の放置癖も重なって今は細々と…となってしまって申し訳ないです。傑作選、いいですよね!!
それにしても6年ぶりの書き込みというのが凄いですね。水戸黄門を通じてのみなさんとの付き合いも10年前後になりますか…。うち助さんや、格助さんなどの昔からの方が時々覗いてくれるのは嬉しい限りですので、また時々遊びに来てください^^
美智子 さん >
はじめまして。安心して見られるのも水戸黄門の魅力ですよね^^ でも初期の頃は、必ずしもハッピーエンドではなかったので、結構ドキドキしながら見てたものです^^;
=========================================
俳優で声優の西沢利明が11日午前3時8分、膀胱ガンのため死去していたことが16日、明らかになった。77歳。北海道出身。同日、所属事務所からマスコミ各社にFAXで発表された。3月末に胸の痛みを訴え、入院したところ、左肺にガンの転移も発見されていたという。
西沢さんは、1年半前、膀胱ガンの告知を受けたものの、本人の希望で公表せず闘病していた。3月28日に胸が苦しくなり入院したところ、当初は右肺の気胸と診断されたが、その後、左肺にガンが転移していることが発見された。
4月10日まではまだ食欲もあり、座って食事を取るなどしていたところ、日が変わって容態が急変した。
西沢は学習院大学を中退して俳優座養成所に入り、その後文学座に入団、俳優としてスタートした。舞台活動が中心だったが、時代劇や刑事ドラマを中心にテレビ・映画にも多数出演。「水戸黄門」の悪役などでも知られる。
美智子。
モモさんお元気でしたか?
6年の間まさか本放送が終了するとは思い
ませんでした。これも時代の流れというもの
ですね。
私の住んでいる山梨では2005年に再放送
が再開されて当初は3時55分からでしたが
現在は2時から続いています。今は28部を
やっていますが、2月27日より最終シリーズ
の43部です。関東では再放送が廃止された
みたいですね。私も大学時代関東に住んで
いたのでとてもビックリです。
長野県は水曜日にゴールデンで傑作選は
いいですね。傑作選を全国ネットでするのも
今の時代いいと思います。
私もなかなか更新できず水戸黄門から遠ざかっておりまして^^;でもこうやって、昔から来て下さってる方々と久々にやり取りできるのも嬉しいものですね^^
長野ではシリーズものではなく、傑作選という形で放映されているんですね。あまり聞いたことのない形ですが、今はそういうのが多いのかな。
また書き込みお待ちしております^^
自分は就職してから何かと忙しく、水戸黄門から遠ざかっておりました^^;。
今、長野に住んでるんですが長野では水曜夜8時から
「水戸黄門傑作選」の放送が始まって久々に見た所やっぱり
面白くて水戸黄門熱が再燃してきました。
傑作選では12部の西村晃さんが偽黄門役で出演した
「にせ黄門の悪退治 -米原-」(再放送で飛ばされる回)
まで放送されて黄門姿の東野さんと西村さんの共演は神々しかった(笑)
この調子で4部の北海道編とか普通の再放送で見れない回をやってくれないかなあ。
TBSでの再放送もいつの間にか無くなってしまい残念ですが、いつか昔の名作をいつでも見れるようなオンデマンドサービスでも作って欲しいですね。
6ヶ月更新しないと、掲示板への書き込みができなくなるんですね…。とりあえず、書き込みはできるようにはしましたので、また宜しくお願いします。
今後とも拝見させていただきます
助さんが出てなかったな昨日は
居るにはいます!
ホント更新できてませんが。。
でも、カウンターを見たりすると毎日100人近くの方が訪れて下さってるので、ホントありがたいなぁ…と思ってます^^;
今後ともよろしくです^^
お久しぶりです
と言ってもモモさん居るかな
流行の、Twitterのツイートボタン、Facebookのいいねボタン等をちょこちょこ貼ってみました^^;
とりあえず、1~9部まで。。
最多出演!「うっかり八兵衛」が振り返る42年-「水戸黄門」大団円!
俳優・高橋元太郎(インタビュー)/TBS「水戸黄門」
心配しております
いろいろとありまして書き込みができなくなりすみませんでした。
本当にショックですね。私も署名活動のやつ書きましたよ。
がんばろう!水戸黄門継続
TBSは15日、老舗時代劇「水戸黄門」の放送終了を発表し、同局で会見を行った。5代目水戸黄門を演じている里見浩太朗(74)は「いつかはこのような時が来ると覚悟はしていた。きのう、京都の撮影を終えて東京に戻ったところで突然終了を聞いた。立ち回りではないが、ズバッと後ろから斬られたような思いで、残念というより『痛い!』という思いがする」と無念の表情で語った。
12月までの放送を最後に、42年の歴史にピリオドを打つ。同局の難波一弘編成制作局長は「見るお客さんが減ったという時代の趨勢(すうせい)もあり、惜しまれながら終了するのが最善として決断した。これだけの番組を終了させることに局内でもなかなか決断が下せず、(放送途中の)この時期までずれ込んだ」と話した。これにより、民放からレギュラー時代劇が消滅することになる。
再放送は続けてほしいものですが。
特に西村黄門偏は馴染みがなかったのですが、見始めると
けっこう面白く楽しんで見る事ができました。
(ヒーロー作品で見ていた面々がゲストキャラで多数出演して
いるのを見るのも楽しみでした)
このサイトのおかげで‘ゲストが誰’というのもよく分かったので大いに助かりましたよ。
これからまた再放送があるだけでなく、頻繁に訪問させてもらいますので宜しくお願いします。
TBS系「水戸黄門」に主演する俳優・里見浩太朗(74)が27日、弥七役の内藤剛志(56)、八兵衛役の林家三平(40)を引き連れ、5月に東日本大震災の被災地を訪問したことを明かした。東映京都撮影所で「水戸黄門 第43部」(7月4日~、後8・00)制作発表に出席した里見は「世直しをテーマとする黄門さまとして、どうしても行きたかった」と5月14、15日に岩手・大船渡、釜石を訪れたと報告。地元中学校の体育館で水戸黄門の主題歌や、時代劇の殺陣などを披露したという。
この日、里見黄門は「日本人の心を伝えたい。被災地の方にも喜んでもらえるものができたら」と新シリーズへ意気込んだが、義援金が被災者に行き渡らない現状に不満顔。「黄門さまとしては、政治家に『何をやってるんだ』と言いたい」と厳しく言い放った。
最初聞いたときは、「えっ、なんで」と思いましたが、昔はジャネット八田さんなどのハーフの女優さんが結構いて、好きだったんですよ。
モモさんまた達人への道がんばりましょう。協力します。
歌手でモデルの土屋アンナ(27)がこのほど、東映京都撮影所で行われたTBS系「水戸黄門 第43部」(7月4日スタート、午後8・00~)の収録にゲストとして出演し、テレビドラマと時代劇に初挑戦した。伝統ある時代劇シリーズにハーフの土屋が出演することは極めて異例。本人も「浮くんじゃないか」と心配したほど。新たな風を吹き込みたいという制作側のオファーを受け実現した。
◇ ◇
黄門様の印ろうに悪人がひれ伏す場面でおなじみの人気時代劇に、アメリカ人の父親を持つ土屋が登場。黄門様ご一行が立ち寄った廻船問屋の娘・お蝶役。カラフルな着物と黒髪姿で、けんかっ早い豪快な女性を演じる。
TBSによると、1969年8月4日に放送開始後、外国人やハーフタレントの出演は2001年にケント・ギルバート(59)がゲスト出演した以外は記憶にないといい、異例のことという。
時代劇初挑戦となった土屋は「最初、え~って思いました。自分の容姿では浮くんじゃないかと思っていた。普段、使っていない言葉を使うのは難しかったけど、いい刺激になった」と持ち前の明るい性格で新境地を開拓した。
土屋と初共演となった黄門様役の里見浩太朗(74)も「アンナちゃんがまさか水戸黄門に出演するとは思わなかった。外国人の顔をした人が出ることで何か生み出せるんじゃないかな」と歓迎した。
土屋は立ち回りにも挑戦。またを大きく開いて棒を振り回す迫力たっぷりの演技を披露した。これには共演者の黄門様ご一行も口をそろえ「かっこよかった」とパワフルな演技に“ひれ伏す”格好となった。
初時代劇に気をよくした土屋は「昔から水戸黄門を見ていた。今回、出演したことで若い子たちにも見てもらいたい」と訴えていた。8月8日放送の第6話に登場する。
すみませんが、削除させていただきました。
分かりづらくて申し訳ないですが、こちらの掲示板の方へ投稿お願いします。
飛猿が最初は敵のような感じだったのは新鮮でしたよ。
内田勝正演じる道鬼ら刺客も魅力的でした。
前後編ものとなっている8話と9話は大いに盛り上がりまして
東野黄門様とは違った魅力がありました。
こういうEPは最終回あたりに来るものと思ってましたから、
タイトルに前編などと着いてないのでリアルタイムで見たら大いに面食らったでしょうね。
引き続き大いに楽しんで見たいと思います。
道鬼は私もお気に入りの刺客です。
よろしければ、本サイトの方に、各シリーズの刺客をまとめたコーナーもありますので、そちらもご覧になってください^^
URL貼っておきますね。
http://homepage3.nifty.com/usao/mito/mito_top.htm
ちなみに、第14部が全話終わったら、第37部後半以降の部をやりたいと思います。
すみません…
37部以降は、公式HPの方に詳しいデータもあることですし、なかなか更新できないし…で、まだ見通しのつかない状況です。
このサイトを開設してはや10年以上。気長にお付き合いいただければ幸いです^^;
あの質問なのですが、出演者の所を太字で書きたい場合どうすればよろしいのでしょうか?
14部のコメント部分にきちんと投稿されていました!
更新の遅いサイトですので、皆さんからのデータ提供は助かります^^; 時間がかかるかもしれませんが、達人への道の更新に役立たさせていただきたいと思います。
太字に関してですが、こういった、掲示板でのコメントでは太字にするのはできないみたいです…。すみません…。●とか印をつけていただいても構いませんよ^
これからご厄介になりますが、どうかひとつ宜しくお願いします。
17部は私も好きなシリーズのひとつです。
当サイトがお役に立てれば幸いです!
どうぞよろしく。
14部のデータありがとうございます。
今後は、データの類は、この掲示板ではなく、各シリーズへ直接投稿していただけると助かります。
14部のURLを載せておきますね。
http://momo3blog.blog.shinobi.jp/Entry/23/
よろしくお願いします。
脚本:櫻井康裕/監督:山内鉄也
おきみ(丸川秀美)/益造(田中春男)/庄屋喜左衛門(稲葉義男)/田沢正之助(岡崎二郎)/軍次(南道郎)/下野屋(小林重四郎)/田沢庄太夫(高野真二)/常吉(内田直哉)/音三(下塚誠)/内藤四郎兵衛(溝田繁)/仔分(大矢敬典)/工藤(田中弘史)/おきみの母親(美松艶子)/村女(松村真弓)//おその(松坂慶子)
奥村二本松郡山領の農民達を搾り上げ、年貢のカタに娘を売り飛ばすなど、非道を尽くす悪代官一味○どこからともなく現れて農民達の危機を救う白狐の姿は神の化身か○名物三春駒を売る娘を、代官のドラ息子の横恋恭から救った水戸老公が、正義の白狐とともに農民達の難儀を助け、悪代官一味を退治すべく、刑場の対決が迫る○
コチラのおかげでゲスト出演者が分かりまして、ホントに助かりましたよ。
今週からは西村晃の17部がOAされてますけど、東野英治郎編とはムードが違いますね。
これからも参考にさせてもらいますので、
よろしくお願いします。
管理人のmomoです。
ブログ拝見させてもらいました。
確かに初期は、今の水戸黄門からは想像もつかないくらい、変化球だらけというか。。予測ができなくて、それもなかなか面白いですよね。
お役に立てて本当にうれしいです^^
やはり、再放送が放映されてる時間にアクセスされてる方が多いみたいですね!
これからもどうぞよろしく。
貴重な情報ありがとうございます。
昔の放送回のあらすじをとても懐かしんで見せて頂きました。
ひとつお伺いしたいことがあるのですが…。
昭和50年代半ばから60年代頭くらいの放送で、黄門さまが花火屋に扮していて薬研を引いたりしているシーンがあると思うのですが、このシーンがなぜか忘れられず、もう一度見たいのですが、放送回がもしお分かりでしたら教えてくれませんか?
ずっと気になっております。
初対面にも関わらず図々しく申し訳ございません…。
とりあえずサイト内を検索したところ、タイトルやあらすじに花火がつく話が、8、16、20、22部とありまして(もっとあるかも…ですが^^;)、時期的に8部の9話かなと思ったのですが、どうでしょう??
あまりお役に立てず申し訳ないです。
人情しだれ柳・岡崎 (八部第九話:S52.9.12放送) ★★★★☆
--------------------------------------------------------------------------------
脚本:安藤日出男/監督:内出好吉
松屋幸平(高橋長英)/菊屋音吉(和田浩治)/おもよ(荒木道子)/越中屋仁兵衛(永井智雄)/和久十太郎(玉川伊佐男)/お初(紅景子)他
一行は,水野家五万石の城下岡崎の旅篭にて旅の疲れを癒していた。城下では献上花火での菊屋と松屋の腕比べの噂で持ちきり。花火を打ち上げる様子を見に行った一行だが,八兵衛のうっかりのせいで松屋の幸平に火傷を負わせてしまった。幸平はなんとか三河硝石で青いしだれ柳の花火を咲かそうと工夫を凝らしていた。その心意気に打たれた黄門さま。またまた八兵衛のうっかりで,今度は青い花火が完成。硝石の利権を狙う悪党一味に利用された菊屋の息子の目を覚まし,岡崎の夜空に見事なしだれ柳を咲かせる。
江戸の花火職人に成りすまし,後学のために花火職人のところへ草鞋を抜いた弥七夫婦。
--------------------------------------------------------------------------------
5代目の助さん格さんが卒業すると知った時は寂しい気持ちになりました。
でも6代目の助さんと格さんも渋い俳優さんと知って楽しみだな~と。
東さんと的場さんも凄くいいですね。
やっぱり水戸黄門はお年の向けのイメージのドラマだから助さん格さんは渋い俳優さんじゃなきゃですよね(^w^)
それから、黄門さんは今も里見さんしか浮かばなくてまだまだ黄門さんは里見さんにやってほしい。
的場さんも東さんも原田さんと合田さんと同じように助さん格さんの役が続いてほしいです。
水戸黄門もまだまだ長く続いてほしいです。
最近のシリーズがお好きなんですね!最新のものは、こちらのサイトにはほとんど情報を記してなくて申し訳ないです。公式サイトの情報が豊富なので、そちらにお任せにしっぱなしというか…^^;そんな当サイトですが、今後ともよろしくです!
いま関東では、水戸黄門の再放送が地上波・BS・CSの全てで観られない状況です(>_<) なんだか寂しいので、さらにこちらにお邪魔する回数も増えそうです(^人^)
これからもお世話になります!
再放送を見る際に、こちらのHPを役立てて下さってるようで、とても嬉しいです!みなさんがアクセスする時間帯を見てみると、やはり再放送の時間帯が一番多いです。特に、昔のシリーズの再放送は、登場人物が分からなかったりすることが多いですもんね^^;みなさんのお役に立てるよう頑張りたいですが、なにぶん更新が遅くて申し訳ないです…
またぜひ遊びにきてください!
管理人のmomoと申します。
水戸黄門に出演されてたのですねー!
それはすごく貴重な経験ですね。。
エキストラなら、結構みなさん経験ありそうですが(私はエキストラさえもないのですが…^^;)、ちゃんと台詞もあって子役として…というのが凄い。
ちゃんの土俵入りは7部ですか。
静岡で再放送中みたいですね。
今後ともよろしくです!
東京・千葉・茨城・群馬・埼玉・栃木・神奈川:大岡越前14部
山形:大岡越前11部
宮城:15部
秋田:10部
長野:16部
山梨:24部
静岡:7部
岐阜:14部・大岡越前13部
富山:6部
新潟:37部
福島:大岡越前10部
岩手:4部
青森:名奉行!大岡越前(北大路欣也版大岡)
北海道・福井:なし
石川:大岡越前15部
西日本はまたのちほど。
全体的に大岡越前多いです。
再放送情報をありがとうございます!
本当に、大岡多いですね!
大岡裁きは見ていてスカッとしますもんね^^
また再放送情報を宜しくです!
1701年1月14日
ふとTVをつけると昼のワイドショーでやっていました。
お馴染みの水戸黄門もところどころ出てきました。
やはり、東野黄門様でしたねー。
ご挨拶が遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
掲示板への書き込みは久しぶりなのですが…
なかなかみなさんの書き込みが少ないのが残念です(><)
カウンターを見ると、毎日100人近い方が訪れて下さっているのですが…
12月23日などは、1日の訪問数135人でびっくりしました^^;
時間帯はやはり再放送の時間帯が圧倒的に多いです。
私がサイトを放置しすぎるのも一つの原因だと思いますが、また以前のように、書き込みを活発にすることが、今年の目標かな。
というわけで、今年もよろしくお願いします。
momo
レンタルDVDで1部から観ているのですが(借りられる巻優先で)、
第22話で“おせい”役を演じられているのは、
北村早苗ではなく北林早苗が正解だと思うのですが?
如何でしょうか?
管理人のmomoです。
お返事遅くなりまして申し訳ないです。
ご指摘ありがとうございます。
北林早苗さんですね^^;
よくゲスト出演なさる方ですが、粋な感じの姐さん役が多いような、そんな印象が残ってます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
4部の16・17話の件ですが「Yahoo知恵袋」にこんな回答が出ていました。
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147914446
ご参考までに…(笑)
管理人のmomoと申します。
16・17話は、北海道上陸を前編後編に分けて描かれたもの。
「アイヌ」の民達が登場するということで、やはり再放送からはカットされてしまいましたね。
確かに…、見たくなりますよね…^^;
あらすじを見ただけでも、なんだか面白そうですし…。
関東在住の者です。
本日、TBSの再放送(第四部)を見ましたが、今回もやはり「第十六話」と「第十七話」は飛ばされました。
「アイヌ」が放送的にマズイのでしょうかね?
見られないとなると、どうしても見たくなります(笑)
再放送情報をありがとうございます!
愛知、ホント熱いですねぇ…。
時代劇、三つも放送してるとは!
時代劇人気高いんでしょうね。
>筒井さん
初代 東野英治郎
2代目 西村晃
3代目 佐野浅夫
4代目 石坂浩二
5代目 里見浩太朗
です。
宜しくお願いします。
分かってる分だけ、再放送情報を送りますね。
東京・千葉・茨城・群馬・埼玉・栃木:4部
山形:20部
宮城:11部
秋田:?
長野:20部
山梨:37部
静岡:27部
三重・岐阜:10部
富山:18部
新潟:16部
福島は水戸黄門はやってないようで、遠山の金さんに大岡越前3部。
愛知は時代劇が熱いです。水戸黄門10部、大岡越前10部、暴れん坊将軍の3本立て。
高松話は結構好きなので、どんな仕上がりになっていることやら。
しかし、頼常様は、元気で暴れん坊!!な感じの話が多かったので、病気がちってのは、新しいパターンかな?
=====================================
TBS系ドラマ『水戸黄門 第42部』の制作発表会見が13日、東京・赤坂の同局で行われ、水戸光圀役の俳優・里見浩太朗をはじめ6代目「助さん」佐々木助三郎役の東幹久、同「格さん」渥美格之進役の的場浩司、新メンバー・楓役の雛形あきこらが出席した。東と的場は「子供の頃から観ていたヒーローを自分が演じるなんて」と感激。さらに的場は、印籠を取り出し「この印籠が目に入らぬか」と決める見せ場について「芝居してるときは感じなかったけど、終わってから『あ、俺言っちゃったな』って嬉しかった」と興奮まじりに振り返った。
第42部では水戸老公が、病気がちな自身の長男が治める高松藩で起こった世継ぎ争いを案じ、仲間らとともに高松を目指す旅の様子を描く。第1話では助さん格さんとの出会いや楓の登場エピソード、レギュラーを卒業した由美かおる演じるお絹の結婚など、役柄のキャラクターを重視した今までにない視点で綴られる。また最終回となる第16話ではシリーズ放送1200回に達し、5代目となるナレーターは槇大輔が務める。
一行は東京では初となる役衣装姿でそろい踏みし、おなじみの殺陣のシーンでは新キャスト3人の立ち回りを老公自ら「3人とも苦労して頑張っているけど、まだまだできてない。でも一生懸命やっていて、そのうち自分でわかって『どうだ俺、かっこいいだろう』って立ち回りができると思う」と愛のあるダメ出しで今後の成長に期待を込めた。その一方、新たな助さん格さんの印象を「躍動的な大人の血のニオイを感じる。老公としては、この2人にならこの身をあずけても安心だって思える。芝居の中だけですけど」と笑いを誘っていた。
会見にはほかに林家三平、内藤剛志が出席。ドラマ『水戸黄門 第42部』はTBS系にて10月11日(祝・月)午後7時より放送開始。初回は2時間スペシャル。
水戸黄門の本には、葵の印籠の家紋は将軍家の紋どころであり、水戸葵ではない。
そのため、水戸顧問が将軍家の葵の印籠を持っているかを考え、水戸黄門の背後には徳川将軍家がある事を悟りひれ伏すとあります。
>更新遅いサイトですが、また今後とも宜しくです!
こちらの方こそ、宜しくお願い致します。
初めまして!喧嘩ばかりしていた二人もいよいよ結婚ですか!
志乃さんこと山口いづみさん、こないだ旅番組で拝見しましたが、相変わらず美しかったです。あと、歌手活動もされているんですねー。CDを出していたのを、この前新聞で見ました。
▼ご連枝さん
ご無沙汰しております!
葵ものの時代劇、これだけたくさんあったのか!とビックリです。まだまだ勉強不足で、水戸黄門絡みの問題しか解けず、申し訳ないです^^;
なぜひれ伏すのか→ 「天下の副将軍だから」選んでしまいました… 違うんだ…うぅ(><)
更新遅いサイトですが、また今後とも宜しくです!
ご無沙汰しています。
さて、この度、私は検定を作成いたしました。
「葵紋ヒーロー検定」
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cluqg/558934
「葵紋ヒーロー検定敵役(ライバル)編」
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cluqg/560690?is_new=0
「葵紋ヒーロー小道具編」
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cluqg/563936
ご多忙中とは存じますが、ぜひ受けていただきたいです。
結果やご感想などをご報告いただければ幸いです。
ご連枝
千葉では第10部が最終回を迎え、
助さんと志乃さんがついに結婚です。
雛形演じる楓は、普段は旅芸人のような姿で水戸老公一行とは少し距離を置いて旅をする。必要に応じ変装し、敵陣に忍び込んで情報を探ったり、老公が危機に陥った際には駆けつけて警護に当たるという役だ。棒を武器として使い、数間先の柿の実を棒で投げて落とすこともできる腕前だという。初登場となる第42部の1話には、同番組を卒業した由美もお娟として、老公の旅立ちを見送るという。
同番組の中尾幸男プロデューサーは「雛形さんの少女のようなあどけなさと大人の色気を併せ持った魅力が楓のイメージにピッタリ」と起用理由を明かす。さらに「新レギュラーとして皆さんに愛していただけるキャラクターに育ってほしいですね。演出的には健康的で爽やかなお色気演出も追及していきたいです」と、お馴染みの“お色気演出”も継承していくことを宣言している。
===================================
41年目に突入したTBS系時代劇「水戸黄門」(月曜後8・0)が、今秋スタートの第42部から助さん、格さんを一新。佐々木助三郎役に東幹久(40)、渥美格之進役に的場浩司(41)を起用することが14日、分かった。
放送中の第41部まで7年間演じた原田龍二(39)、合田雅吏(40)からバトンを引き継ぎ、それぞれ6代目になる。2人の抜てき理由について、同局は「助さん、格さんをよりインパクトのある存在にしたかった。人気と知名度があり、役作りにこだわる俳優に白羽の矢を立てた」と説明する。
2人は時代劇の経験も豊富で、的場は92年のNHK大河ドラマ「信長 KING OF ZIPANGU」、東は昨年の大河「天地人」などに出演。01年の映画「悪名」では共演しており、水戸黄門の見どころである殺陣シーンでは、息のあったコンビネーションを見せてくれそうだ。
格さん役の的場が「この紋所が目に入らぬか!」と印籠をかざす第42部の撮影は、6月14日から京都・太秦の東映京都撮影所でスタート。水戸黄門役は引き続き俳優、里見浩太朗(73)が務める。
さびしい限りです。
ご冥福をお祈りいたします。
===================================
[eiga.com 映画ニュース] 俳優の佐藤慶(本名・慶之助)さんが5月2日、肺炎のために都内の病院で死去した。81歳だった。
福島出身の佐藤さんは、大島渚監督作品をはじめとする映画、舞台、テレビドラマで悪役として存在感を発揮。1965年には「鬼婆」でパナマ映画祭主演男優賞を獲得したほか、71年には「儀式」「日本の悪霊」でキネマ旬報主演男優賞に輝いた。
俳優座養成所出身で、4期生の同期には仲代達矢、中谷一郎、宇津井健など錚々(そうそう)たる面々がいた。昨年は中村雅俊主演作「60歳のラブレター」、藤原竜也主演作「カイジ 人生逆転ゲーム」などに出演し、元気な姿を見せていた。
1957年東映に入社し、64年「忍者狩り」で初監督。テレビの特撮時代劇「仮面の忍者 赤影」を演出したほか、「水戸黄門」「大岡越前」などを監督した。
由美は昭和61年、第16部でかげろうお銀役として初登場。途中から疾風(はやて)のお娟(えん)となり、主役の黄門さまをお守りする忍者としてお茶の間の人気を集めてきた。健康的でお色気のある入浴シーンは第40部で出演200回を記録するなど、番組の「アイドル」として活躍していた。
この日の会見の冒頭、由美は「お風呂に入れなくなってしまいました。これからは家の近くの銭湯に入り、のびのびと泳いでみようと思います」と冗談を交えながらあいさつした。
今後については米国の詩人、サミュエル・ウルマンの「青春」の一節、「青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相を言うのだ」を引き合いに、「これからも青春を突っ走って、ファンへの感謝の気持ちで講演活動やコンサートをやっていきます。油絵や水彩、ちぎり絵にはり絵のほか、海外でもその国の言葉でピアノの弾き語りをやっていきたい」と、新たな夢を語った。
レギュラー降板の決め手について尋ねられると、「今回(第41部)のシリーズは12回で終わる。それにはとても驚いている…」と話したところで言葉を詰まらせ、「これまでやれなかったこともあり、若いころにやってみたかったことに新たにチャレンジしてみたいと思った」と述べた。
かげろうお銀と疾風のお娟については、「いろいろと七変化し、悪と戦い、弱気を助けるカッコイイ役。今後の実生活で、世の中のためにお銀と疾風を実践していきたい」と語った。
撮影中には「小さなお子さんから、お銀やお娟になりたいとのファンレターをいただき、しっかりと演技をしなければと言い聞かせてきた」という。健康作りにも気を配り、独自の呼吸法を毎日続け、抜群のプロポーションを保ってきた。その結果、これまで番組ロケには一回も休むことなく、出演できたという。
会見に同席した中尾幸男チーフプロデューサーは、「由美さんの役は余人をもって代え難い。番組への未練はおありになったとは思うが、由美さん本人の25年目の節目ということで、本人と事務所を通じ、相談の上で結論を出した。今秋に始まる第42部以後では2代目のお娟は作らず、『永久欠番』にしたい。あくまでレギュラー降板であり、今後もゲスト出演していただくこともありえます」と残念そうに語った。
第41部(全12回)の放送は6月28日まで。ただ、おなじみの入浴シーンは「ちょっとふやけちゃいましたので…」(由美さん)として、見られないという。
デビュー当時からほぼ変わらないという抜群のプロポーションを維持し続け、かげろうお銀(第16部~29部)と疾風のお娟(第29部~41部)として、お茶の間を魅了してきた由美は「苦しいこと、楽しいこと、たくさんありましたが、今はすべてが楽しかった! 良かった!と思っています。これからのことは、ゆっくり考えたい」とコメント。同席した関係者によると、これまでに由美の事務所サイドと何度も話し合いを持ち、その結果、つい最近卒業が決まったという。ファンの熱い要望に応え、第40部(昨年11月)には入浴シーンが累計200回を越えるなど、まさに“体を張り”演じ続けてきた由美だが、残念ながら、レギュラーラストとなる第41部での入浴シーンは無いという。
15歳で芸能界デビュー、同ドラマには四半世紀にわたり出演してきた由美は「私は現状に満足することなく“生涯青春”で突っ走っていきたい」と現在の心境を吐露した。過去には1シリーズ40~50回という長丁場だった同ドラマも、今シリーズは「作品のローテーションの都合。数字(視聴率低下)が理由ではない」(番組関係者)ということから12話で完結する。これについて由美は「初めての短さで驚いている。(レギュラー卒業の決め手は)なかなか(理由を言うのは)難しいですね……」と言葉を濁した。最後に、近年、小さな子供からファンレターをもらったエピソードを明かした由美は、涙目となり言葉を一瞬詰まらせながらも、その“若さと健康”の秘訣については「責任感ですね!」と持ち前の明るさで語っていた。
なお、今後は由美が務めていた役については、代役や2代目はたてず、由美が単発でゲスト出演する時のみに復活する予定だという。
日曜の朝7:30~TV朝日系列で放送している、「侍戦隊シンケンジャー」。伊吹吾郎さんが、レギュラー出演されております。主人公のシンケンレッドは殿で、殿おつきのジイとして。子どもと一緒に、たまに見るのですが、いい味出してます、伊吹さん♪
伊吹格さん、頑固でたまにまぬけで抜けてる感じでしたが、その格さんを彷彿とさせるような役柄で…。ジイだけあって、実はジイが第7の戦士・シンケンシルバーだった!!という設定に持ち込み、久々に殺陣(というかむしろ柔術!?)を見せてくれないかなぁと密かに期待!! 侍だけあって殺陣のシーンも多く、水戸黄門でもお馴染みの清家利一さんも出演されてます。
侍戦隊シンケンジャー公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/