「達人への道」「掲示板」「旅日記」は、こちらのブログにデータをまとめましたのでご利用下さい。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大日本史完成之地
H11.3.21
縁の地巡り二日目。金のない学生時代なので、車中泊。3月と言えども、さすがに寒かった…。ホント春とは名のみです。天気も曇りで気分はブルー・・・。こんな調子で、今日色々回れるのでしょうか?一日の締めは温泉にて。
まずは、偕楽園の敷地内にある、大日本史完成之地へ。
黄門さまの大事業、『大日本史』編纂。
明暦3年(1657年)に始まり、明治39年(1906年)完成。
偕楽園の敷地内にあったこの碑。
ちょっと分かりにくく、寂しげな場所にありました。
======================
大日本史完成之地
水戸市常磐町1-3-3(偕楽園敷地内)
======================
縁の地巡り二日目。金のない学生時代なので、車中泊。3月と言えども、さすがに寒かった…。ホント春とは名のみです。天気も曇りで気分はブルー・・・。こんな調子で、今日色々回れるのでしょうか?一日の締めは温泉にて。
まずは、偕楽園の敷地内にある、大日本史完成之地へ。
黄門さまの大事業、『大日本史』編纂。
明暦3年(1657年)に始まり、明治39年(1906年)完成。
偕楽園の敷地内にあったこの碑。
ちょっと分かりにくく、寂しげな場所にありました。
======================
大日本史完成之地
水戸市常磐町1-3-3(偕楽園敷地内)
======================
PR
COMMENT